Browsed by
投稿者: LB staff

GW明けの生活をイキイキと!

GW明けの生活をイキイキと!

みなさん、こんにちは!

目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです(*^^*)

 

GWも後半となりました!

* 心も身体も楽しい!GWの過ごし方 *

先日はGWの過ごし方についてお話しました。

 

みなさんはGW明けの準備をしていますか?

GW折り返してから後半は、身体の調子が優れなくなってきたり、気分も憂鬱になりやすい時期です。

 

普段の日常生活からはリズムが乱れて、食事では胃腸関係・睡眠では寝不足や質が低下・旅行やレジャーでは体力的な疲労、天候では朝晩の冷え込みなど気温差も激しく負担がかかり、色んなことが積み重なり精神的なストレス

ひとことでは言えない色んな疲れが溜まっています。

 

ご自覚がない方もいらっしゃるかもしれませんが、疲れはどんどん溜まっていくもの。
不規則な生活リズムの乱れから免疫力も落ちているかもしれません。

そんな中でGW明けの普段の仕事・学業・日常生活のことを考えると、きちっと切り替えていけるのかと心配になりますよね。。

 

GW後半の予定はゆっくりとリラックスして過ごして、日常生活に戻る準備をしましょう( ´ ▽ ` )

好きなこと・リラックス出来ることして普段の生活リズムを取り戻しながら過ごしていくと、GW明けもイキイキと元気で普段の生活のペースに馴染みやすくなります!

 

※休息不足のままで過ごしてお疲れを長引かせてしまうと、さらに疲労回復がしづらくなってしまい、今度は「五月病」を招いてしまうかも?!

「もうすでに休息を取っても疲れが取れなくなっている・・・」という場合は、早めのケアがおすすめですよ*°

ぜひお身体の状態を見させてくださいね! 

 

 

* lively bodyの施術①コースのない施術 *

* lively bodyの施術②骨格矯正 *

* lively bodyの施術③疲れづらいカラダ作り *

* lively body 人気コース *

* lively body 施術内容ランキング *

 

* ご予約はこちら *

http://lively-body.com/reserve.html

 

* lively body HP *

http://lively-body.com/index.html

 

 

 

あざみ

芝桜まつり*2018

芝桜まつり*2018

みなさん、こんにちは*°

目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

みなさん、GWを楽しくお過ごしでしょうか?(*^^*)

先日、秩父の羊山公園の芝桜の丘へ行ってきました**

88BA0295-5350-4FA7-A8C1-B109AC53C998

去年も行ってきましたが、今年もとても綺麗に咲いていました。

9DE309AD-FF8B-4ED9-A9B0-521A4051D94E

芝桜の他には、ネモフィラ・金魚草・チューリップなど色とりどりな花もあります。

 

通常は入園料がかかる芝桜の丘も、
5/1(月)〜は入園料が無料になります!!

芝桜まつりは、5/6(日)まで。
GW連休中、見頃の今がチャンスですよ〜♪

東京から1番近い観光地の秩父、おすすめです!

 

* 羊山公園の詳細はこちら *

車では混雑しますが、駅からも歩いて行ける距離なので軽いウォーキングにもぴったりです!

芝桜の丘(羊山公園)

あざみ

心も身体も楽しい!GWの過ごし方

心も身体も楽しい!GWの過ごし方

 

みなさん、こんにちは!

目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです(*^^*)

 

みなさんはGWを楽しんでいますか?
お仕事の方も連休中の方もいらっしゃいますよね。

 

特に連休中の方は、

「旅行・レジャーを楽しみたい!」
「何も決めずに、お休みの時くらいはゆっくりのんびりしたい〜」

などと色々と思うところですが・・・

GWの長期連休中こそ、お身体のことも計画的にしっかりと考えて過ごして欲しいのです!!

 

長期休暇こそ、身体の疲労感はもちろんストレスも溜まりやすい時期です(´-`).。oO

休暇中は、お仕事のある普段の日常とは違う生活になりますよね。
ついつい、いつもより寝すぎたり(だらだらしたり)、食べすぎてしまったり、不規則な生活リズムで過ごしてしまいがちです。。

そんな中で予定をたくさんぱんぱんに詰め込んでいませんか?
観光・旅行・レジャーなど行楽地での慣れない環境、人混みの多さ、普段以上に子どもの面倒を見る機会or人と会う機会も多いので、一言に「自分のペースで行動する」ということが難しくなり、意外とストレスを溜めたり気疲れをしてしまうもことも多いのです。

さらには、気候の変化です。
春とはいえども初夏〜真夏日の予報まで最近はありますよね。寒いよりは過ごしやすさもありますが、季節の変わり目とともに春の身体へと変わりゆく時期は体調も崩しやすいのです。

 

せっかくの長期休暇なのに体調不良になってしまってはモッタイナイです!!

 

「楽しいGWを過ごす」ためには、

GW明けは普段の日常生活に戻ることも考えて、なるべく普段の生活リズムに近づけた生活をして食事・休息・適度な運動で調整しながら、お身体を労わって過ごしましょう♪

いつもの自分へのご褒美に、定期ケアとは他にlively bodyでのメンテナンスもおすすめですよ!

 

 

 

あざみ

【再告知】* 5月の営業日のお知らせ *

【再告知】* 5月の営業日のお知らせ *

みなさん、こんにちは!
目白・池袋の整体サロン lively bodyの井原とあざみです(^^)(^^)

いつもlively bodyをご利用いただき、ありがとうございます!

 

\  本日は、再告知でお知らせです。  /

毎週(木)定休日なlively bodyですが、5月につきましては営業日を少し変更とさせて頂きます。

4491EF32-522B-46A8-8460-AB27414B7000

上記とさせていただきます。
勝手ではございますが、よろしくお願い致します!

 

lively bodyでは2ヶ月先まで(今月と翌月)のご予約が可能となっております。

 

GWのご予定は決まりましたか?

ここ最近は事前のご予約も少し混み合ってきていますので、どうぞお早めに!

 

5月のご予約・これから6月のご予約も、お待ちしております(*^^*)

 

 

* lively body HP *

http://lively-body.com/index.html

 

* ご予約はこちら *

http://lively-body.com/reserve.html

 

 

 

井原
あざみ

春風邪になってからの対策!

春風邪になってからの対策!

みなさん、こんにちは♪

目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです*°

 

以前春風邪についてのblogを書きました。

* 春風邪に注意! *

みなさんは春風邪を引いていませんか?
まさに今、絶賛春風邪中のあざみです(*_*)(*_*)
風邪ならすぐに治るはずと思って普通に過ごしいてたら、咳をこじらせて長引いてしまっています。。

前回のblogにも書きましたが、朝や夜、空気か冷たくなってくると咳が止まらなくなってくる症状なんです。

 

熱はないとなると、ちょっと元気になると活動的になったり無理してしまうというのも、長引かせたりぶり返す原因にもなります。
咳が出ると喉が気になるので水分を多くとったり、栄養ドリンクなどで手軽に元気チャージを求めようとしてしまいがちですが、ちゃんとしっかり栄養のある食事の方が大切です。

食事以上にとにかく「睡眠をとること」がもっと大切のようです。
休息がしっかりとれていないから長引いてしまうということなので、いつも以上に睡眠を長めにとったり、または睡眠の質を上げることも大切ですよね。

今回の春風邪、身を持って改めて対策方法を実践して回復したあざみでした!

 

4月は忙しさから身体のメンテナンスを怠り、後回しにして忘れてしまいやすい月でもあります。

※何もしないとお疲れもどんどん溜まり、体調不良を招いてしまいますので注意。

風邪気味の方はこじらせないよう、元気な方も油断せずに過ごしましょう!

 

 

 

あざみ