Browsed by
月別: 2016年11月

手洗いうがいの順番と意味

手洗いうがいの順番と意味

みなさん、こんにちは♪
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

前回の内容は、風邪予防と聞いて思いつくのが「手洗いうがい」

そんなお話から、手洗いうがいの効果についての内容でしたね。

 

ですが何故「うがい手洗い」とは言わないのか、ご存知でしょうか?

 

「特に意味なんてないんじゃないの〜?」

と思った方。
ちゃんと理由があるんですよ!!!

 

 

では実際に考えてみましょう
(´-`).。oO

 

もし、手を洗う前よりも先にうがいをしてしまったらどうでしょうか?

 

まだバイ菌がついている手で、コップを触ったりしたら汚れてしまいますよね。

また、手についた汚れやバイ菌が口の中に入ってしまう可能性があります

そのため、先に手についているバイ菌を落として清潔に綺麗にしてから、うがいをするという順番なのです。

 

 

「手洗いうがい」

この順番を守って、みなさんも日々の感染症予防をしていきましょう☆⌒

 

 

 

あざみ

手洗いうがいの効果

手洗いうがいの効果

みなさん、こんにちは♪
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

11月に入り、やっと秋を感じ始めてきましたね。

先月10月は季節外れの夏日だったり、急に冷え込んで気温差が激しい日も多くありました…。
毎日の服装に悩まされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?(>_<)

 

そんな中、最近では風邪が流行っているみたいなんです。

みなさん、風邪予防で思いつくことといえば「手洗いうがい」ではないでしょうか?

今回は、手洗いうがいの効果についてのお話です!

 

 

手洗いの効果とは・・・

手洗いをすることによって、手指についた汚れ細菌ウイルス洗い流して、カラダの中への侵入を防ぎます

 

うがいの効果とは・・・

のどは、空気・食べ物の通り道であり細菌やウイルスの侵入経路です。うがいをすることにより、口の中やのどからウイルスちりほこり洗い流す効果があります。

 

手洗い+うがいの効果とは・・・

代表的な風邪予防だけではなく、接触感染が原因となる感染性胃腸炎などの予防インフルエンザなど飛沫感染を感染経路とする感染症の予防にもなります!

 

 

次回も、手洗いうがいについてのお話を致します♪

 

 

 

あざみ

秩父夜祭の見所

秩父夜祭の見所

みなさん、こんにちは♪
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです。

 

前回の内容は、あざみの出身地である埼玉県秩父市の代表的なお祭り「秩父夜祭」の歴史についてご紹介致しました!

まだまだお祭り魂のあざみにとっては、お伝えしたい魅力がたくさんあるんです!!(笑)

 

今回は、秩父夜祭りの見所をご紹介致します☆.。

 

 

祭礼当日は勇壮な屋台囃子を打ち鳴らし、2台の笠鉾と4台の屋台(国重要有形民俗文化財)がまちなかを曳き回されていきます

最大20㌧もある屋台・笠鉾をお旅所へ、急な団子坂(だんござか)という坂を引き上げていくところが大迫力で見所です!!

屋台両袖に舞台を特設して地芝居(秩父歌舞伎)地元の花柳一門と杵屋一門によるひき踊りも、秩父神社神楽とともに「秩父祭りの屋台行事と神楽」として国指定重要無形民俗文化財となっています。

img_6148

 

そしてあざみ1番の秩父夜祭の見所は、花火です!

img_6159

秩父人にとっては当たり前の光景なのですが、皆様にはきっと滅多には見られない光景なのではないでしょうか?

冬の空に彩る花火。。寒い冬だからこそ、空気が澄んだ夜空に打ち上がり咲き誇る花火は、夏の夜空よりもくっきりとはっきりと彩ります

この花火を見て、秩父人は今年の締めくくりをしみじみと感じるのです。
(まだ12月は3週間以上ありますが。(笑))

 

まだ11月になったばかりでちょうど1ヶ月後のお祭りですが、最寄駅の西武秩父行きのレッドアロー特急券もすぐに売り切れになってしまうほど人気なのです!!!

さらに今年は、12/3(土)!!!かなりの混雑が予想されます…。

 

ご都合の合う方は、ぜひぜひ足をお運び下さい*\(^o^)/*

 

 

 

あざみ

日本三大曳山祭り〜秩父夜祭〜

日本三大曳山祭り〜秩父夜祭〜

みなさん、こんにちは♪
この季節になるとお祭り魂の血が騒ぐ
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

みなさん、日本三大曳山祭りの3つをご存知ですか?

京都の祇園祭飛騨の高山祭秩父夜祭です。

 

そうなんです!
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、3つの中の1つのお祭りは、あざみの出身地である秩父の総社、秩父神社の例大祭の秩父夜祭です☆⌒

img_6147毎年12/2・12/3に行なわれる、このお祭り。

江戸時代の寛文年間(1661~72)にはすでにお祭りが存在していたという記録があり、なんと300年以上の歴史があるお祭りなんです!

江戸時代には祭りとともに秩父絹の市が立ち、秩父の経済を大いに潤したといわれていたので、お蚕(かいこ)祭とも呼ばれていました。

現在は絹市こそは立ちませんが、秩父に住む人々の一年の総決算のお祭りなんです!

 

毎年20万人以上の観光客が訪れる秩父夜祭、次回もその魅力をご紹介致します♪

 

 

 

あざみ