Browsed by
月別: 2016年9月

スマホ首

スマホ首

みなさん、こんにちは*°
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

前回、カンタンな首のストレッチをご紹介致しましたがみなさんやってみましたか?

ストレッチの方法は、前回のblogをご覧下さいね☆!

 

 

さて、今回のblogのタイトルでもある
スマホ首。みなさんはご存知ですか?

スマホ首とは、スマートフォン操作によって頭を下に傾けて首を曲げている状態をいうんだそうです。

最近どこでもいろんな場所で、スマホの操作をしているのをよく見かけますよね。
このスマホ首によって、首の凝りを感じる方が多いんだとか。

 

ところでみなさん、人間の頭の重さが何㌔くらいあるかご存知ですか?

人間の頭の重さは体重比で8〜10%と言われています。
体重50㎏の方だと、約5㎏になるということです!

また、脳の重さは体重比で2%くらいと言われています。体重50㌔の方だと、約1200gくらいですね。

 

重たい頭を首だけで支えていると考えるとすごいことですよね!

「それって、首にはかなりの負担がかかっているんじゃ…?」

とお気付きの方も多いはずです。

そうなんです。頭を前に倒して傾けていく角度がどんどん増していくと、それに伴って首への負担も増えていくんです!!

 

大体の目安としてですが、

首の角度 15度 → 約12㌔
首の角度 30度 → 約18㌔
首の角度 45度 → 約22㌔
首の角度 60度 → 約27㌔

こんなにも負担がかかると言われています。

みなさんのスマホ首は、どの角度でしょうか?

 

 

今回のお話はここまで(*^^*)
続きは次回、お話致しますね♪

 

 

 

あざみ

カンタン!首のストレッチ

カンタン!首のストレッチ

みなさん、こんにちは*°
首の凝りが気になっている(>_<)
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

最近、首の凝りが気になる方いらっしゃいませんか?

最近のあざみはちょっと気になるので、何でだろうと考えていたのですが・・・

原因がすぐにぱっとわかりました!

 

最近お月さまを見るために空を見上げていたり、映画を見に行ったり。。

どうやら普段より上を向いていることが多かったので、首が凝ってきてしまったようです。

 

そんなときにおすすめ!

 

 

* カンタン!首のストレッチ *

 

上を向きすぎて首が疲れてしまったら、、
首が頭を甲羅に引っ込めているカメのように縮こまってしまっているのです。

image

逆に首をすっと伸ばしてみましょう。

そのまま下を向くように、前に倒してみましょう!
ぐぐぐ〜〜〜っと、縮こまっていた後ろ側の首を伸ばすように。

手を後頭部から添えて行うと、よりやりやすいですよ♪

 

また、今度は角度を変えてみて
右斜め前に倒して、ぐぐぐ〜〜〜っと。
左斜め前に倒して、ぐぐぐ〜〜〜っと。

 

とってもカンタンなストレッチo(^▽^)o

お仕事場でも、お家でもぜひ試してみてください!

 

 

 

あざみ

レッドタートル〜ある島の物語〜

レッドタートル〜ある島の物語〜

みなさん、こんにちは*°
スタジオジブリが大好き!な、
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです(*^_^*)

 

「ジブリって子どもが好きそうな長編アニメだよね!」

と、思っている方…。

 

実は、そんなことないんですよ!!!

 

 

「大人ジブリ」と呼ばれている、

【レッドタートル〜ある島の物語〜】

あざみは昨日、公開初日にさっそく観に行ってきました♪

image

スタジオジブリが海外との共同製作をするのは今回が初めてとなる、この作品。

マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督の代表作『海辺のふたり』に深く感動した鈴木敏夫プロデューサーが、マイケル監督に長編製作の話を持ちかけて、構想10年・製作8年も費やして完成した作品なんでです!!

「今回は前例の作品にはない、80分間セリフのない、無声映画」
としか知らなかったため、実は無声映画を観たことがなかったあざみ。どんな世界観かとてもわくわくしていました♪

 

実際に初めての無声映画を観て、
無声映画は自分で物語を想像して、深めていけるところが面白さなんだなあ〜と感じました。

そして何よりも、
風・水・波・雫・木・草・鳥の声・笑い声・叫び声・呼吸の息づかい…。
色んな音の表現から、感情や表情が全然違っていて、そんな世界に吸い込まれそうになりました。

 

「この映画を観る時には、音楽を聴くように、作品に身を委ねて観ていただけると嬉しいなと思います」
と、マイケル監督が高畑勲監督との対談で聴衆の皆さんにそう呼びかけていたそうです。

音響の世界を楽しむ、自然界の音にも癒されるヒーリング映画なのかなあとも思いました*°

 

しかし絵のタッチのように愛と優しさに包まれたシーンもあれば、時には胸がぐっと苦しくなるような痛ましいシーンもあったり。。考えさせられます。
テーマが深いので、今回は子ども向きな作品ではなく「大人ジブリ」と呼ばれている理由がわかるかと思います。

 

みなさんも、ぜひ大人ジブリを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

あざみ

今夜は満月かも?!

今夜は満月かも?!

みなさん、こんにちは♪
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです。

 

十五夜というと満月のイメージなので、

「先日の9/15、十五夜の日が満月だったんじゃないの?」

とお考えの方も多いかと思われますが、
厳密に言うと十五夜は必ずしも満月というではないんですよ!

 

十五夜と満月は1日前後ずれていることの方が多いと言われていて、月の満月になる周期におよそ15日ほどかかると言われており、そこから「十五夜」とも呼ばれるようになったそうです。
十五夜の日にちと同様、毎年変わるんですね〜。

 

そして、今年の満月は今夜なのだそうです★.。

image今夜も、まんまるのお月さまを見上げてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

あざみ

三月見

三月見

みなさん、こんにちは*°
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

昨夜のお月さまは、見られましたでしょうか?

 

あざみは秩父の実家から空を見上げてみたのですが、

最初は天候が心配で諦めていましたが、1時間ごとに見てみるとなんとか雲にかからずに見ることが出来ました☆.。

 

前回、「十五夜・十三夜・十日夜お月さま、全て見ることができると縁起が良いと言われてる」
と、ご紹介致しました♪

 

現代では十五夜のお月見だけが多いみたいなのですが、昔のお月見と言えば、十五夜・十三夜のセットで行われていたそうです。
十五夜だけお月見をするのは「片見月」といって縁起が悪いとされていたんだとか。

十五夜を見たら、十三夜も見る
十五夜を見なかったのなら、十三夜も見ない

とされていたんです!

 

ですがみなさん、

「十五夜は知ってるけど、十三夜は聞いたことはある。十日夜ってなに??」

という方も多いはずです。

 

image十五夜が旧暦8月15日にするお月見ですぁ、十三夜は旧暦9月13日にするお月見のことをいいます。

 

image十五夜・十三夜と比べると、知名度の低い十日夜は、旧暦10月10日ののことをいい、農作物に感謝する日とされています。なんだか日本のハロウィンみたいですよね!(笑)

 

それぞれ違った表情のお月さまを楽しむのもおもしろいかもしれませんo(^▽^)o

 

今年は、「三月見」を楽しんでみませんか?

 

 

 

あざみ