Browsed by
投稿者: LB staff

台風とカラダへの影響、②自律神経の乱れ

台風とカラダへの影響、②自律神経の乱れ

みなさん、こんにちは*°

最近なんとなくカラダもだる重く感じている
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです(*_*)(*_*)

 

みなさんはここ最近・・・

カラダがシャキッとしないなあ〜
なんとなく、カラダがだるいなあ〜
動きたくない、何にもしたくない〜

と思うことはありませんか?

 

「これって、夏バテ?!」

と思うかもしれませんが、台風による気圧の変化の影響かもしれません。

前回から気圧の変化というワードを挙げていますが、そもそも気圧の変化ってどういうことなのでしょうか。

 

天気が良い晴れの日は、高気圧のときです。このとき空気中にはたくさんの酸素があります。
そうすると、カラダが軽く感じる・気持ちもシャキッとする・心身ともに元気になれるんです♪
そして、心身を活発にさせる交感神経が優位になっている状態です。

天気の悪い雨や台風の日は、低気圧のときす。このときは空気中の酸素が少なくなり血管は拡張してしまうのです。
それにより、なんだかカラダがだるい・気持ちも沈みがち・何にもしたくないとなってしまうのです。

そして、心身を休める副交感神経が優位になっている状態です。
しかしそれと同時に、交感神経を興奮させるヒスタミンという物質がが多くなることにより、同時に働かないはずの2つの神経が両方刺激されて、自律神経のバランスが乱れやすくなるのです(>_<)

また、気圧の変化の影響を受けやすい方の特徴としては、一般的に胃腸が弱い虚弱体質の方と言われているそうです!

 

 

* 気圧の変化で自律神経が乱れがちの方におすすめの施術 *

lively bodyの施術では、
みなさんのお悩みやお声を大切に、コースのないオーダーメイドの施術を行っています。

上記のようなお悩みの方、
背中周りの施術胃・腸ほぐしの施術をぜひ受けてみてください♪

image背中周りの施術について

背中周りには自律神経が通っています。背中周りが凝り固まってしまうと、肺まで圧迫され呼吸がしづらくなることで、カラダがだるい・疲れやすくなるのです。
背中の凝りをほぐすと深呼吸しやすくなり、カラダも身軽に楽になりますよ♪

 

胃・腸ほぐしの施術について

胃や腸をほぐすと、免疫機能UP・お通じが良くなる・胃腸の働きが活発になります!
また日本人の8割は内蔵の位置が下がっていたり、正常な位置ではないと言われています。
そのため下がってしまった内蔵を、正常な位置に整えていく内蔵矯正を行うことで、胃腸の働きを良くしていきます♪

施術後には、寝つきが悪い方もすっきりして施術の日の夜からぐっすり眠れちゃうかも?!

 

自律神経が乱れてるかも?!と感じた方、
ぜひいつものlively bodyの施術に、+背中周りの施術、+胃・腸ほぐしの施術を取り入れてはみませんか?
どうぞお気軽にお声がけ下さいね(*^_^*)

 

* * ご予約はこちらから * *

http://lively-body.com/reserve.html

 

 

 

あざみ

台風とカラダへの影響、①頭痛・首凝り・肩凝り

台風とカラダへの影響、①頭痛・首凝り・肩凝り

みなさん、こんにちは*°
たまにズキズキとした頭痛が気になる
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです(*_*)(*_*)

 

まだまだ暑い日が続きますね〜。

先週から台風9号・10号・11号が発生して話題になっていますね。
9号・11号が過ぎ去ってやっと落ち着くのかと思いきや、10号がUターンして東日本も直撃するかもしれないという事態になっています。。

※大雨・洪水・暴風・高波。お出かけの際、みなさんお足元にはお気をつけて下さいね!

 

 

みなさんは最近、あざみのようにズキズキとした頭痛がある方や、その他には首凝り・肩凝りを感じる方はいらっしゃいませんか?

それはもしかしたら、台風の影響による気圧の変化によるものかもしれません!

 

急激に下がる気圧の変化から血管が膨張してしまい、まわりの神経を圧迫することによって痛みを感じるということがわかっています。

このように、天候の変化や影響を受けて体調不良になってしまうことを気象病と呼びますが、

このような頭痛は、低気圧頭痛と呼ばれています。

 

 

* 気圧の変化による頭痛がある方におすすめの施術 *

lively bodyの施術では、
全身のほぐしはもちろんのこと、お顔や頭までほぐすことのできる

FACEの施術があります♪

imageFACEの施術は一見「美容面のお悩みがある方のためのコースでは?」と思われがちかもしれません。
ですがお顔や頭周りの筋肉をほぐして柔らかくしていくからこそ、お肌のハリ・顔色の良さなど見た目にも+αの変化が見られるのです☆!

lively bodyでは、お顔や頭周りのほぐしはもちろんのこと、首まわりのほぐしを取り入れることを大事にしています。
首からしっかりとほぐしていくことで、滞っていた血流の流れをより良くしていくためです。

首・肩周り ⇔ お顔・頭周り
お互いにほぐすことで、お互いを部位がほぐれやすくなり良いことがたくさん!

施術後は頭や目まですっきりとして、視界もぱっと明るくなってきますよ♪.。

意外と表情が固まりやすい現代の方々のお顔。ほぐされると気持ちが良くて、ついついうたた寝してしまうかも?!

 

頭痛・首凝り・肩凝りでお困りの方、
ぜひいつものlively bodyの施術の内容に、+FACEの施術を取り入れてはみませんか?
どうぞお気軽にお声がけ下さいね(*^_^*)

 

* * ご予約はこちらから * *

http://lively-body.com/reserve.html

 

 

 

あざみ

施術・技術の練習

施術・技術の練習

みなさん、こんにちは♪
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです。

 

お客さまのご予約以外の時間、スタッフたちは

「お客さまにとって、私たちが出来ることは何か?」

日々考え行動しております…○°

 

lively bodyでは、スタッフ同士でケアをしてお互いのカラダのメンテナンスをしつつ、施術の練習を行っております。

 

自分の施術の強み・弱みや特徴を知ること。

アドバイスをもらいながら実践したり、
スタッフの施術を受けながら感じたり、

そこから学んで、技を磨いていくことを大切にしています*°

 

 

先日も、技術向上のためにある人がお店に来てくれていました♪

image

井原の施術を受けている、女性…。

 

お顔はまだしっかりとお見せできませんが、
9月からみなさんもお会い出来る日が来るかも?!しれません。

 

と、言いますと実はlively bodyに新しいスタッフが・・・。

 

お話は今日はここまでにしますね。(笑)

 

 

詳細はまたのちほど、blogでお知らせしていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに*\(^o^)/*

 

 

 

あざみ

「平和祈念コンサート2016」〜平和を祈り、未来へ語り継ぐ〜

「平和祈念コンサート2016」〜平和を祈り、未来へ語り継ぐ〜

みなさん、こんにちは○°
classic 音楽が大好き♪な、
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです。

 

先日8/23(火)、東京芸術劇場で
「平和祈念コンサート2016」
〜平和を祈り、未来へ語り継ぐ〜
が行われまして、鑑賞に行ってきました♭♯

image image◆ 出演者 ◆
客演指揮:新垣 隆さん
指揮:志村 健一さん
管弦楽:東京室内管弦楽団さん

◆ プログラム ◆
新垣 隆:交響曲「連祷(れんとう) -Litany-」*客演指揮:新垣 隆さん

エルガー:エニグマ変奏曲より第9変奏“ニムロッド”op.36-9

映画「火垂るの墓」より
映画「風立ちぬ」より

 

 

あざみが最も楽しみにしていたプログラムは、交響曲「連祷(れんとう) -Litany-」。

あのゴーストライターだったと激白された新垣隆さん。自身の交響曲「連祷(れんとう)」をご本人指揮のもとで東京では初演で演奏されました♪

 

平和、戦争、祈り、怒り、希望、叫び、願い、悲しみ、嘆き、苦しみ、解放、光、幸せ。

 

いろんなメッセージと想いの込められた交響曲。
決して忘れてはいけない、戦争や災害の出来事。

新垣さんの訴えかける全身全霊の指揮と、その世界に入り込み、頭が痛くなるほど見入ってしまいました…。

 

深く重みのあるテーマを掲げた演奏会でしたが、最後は「翼をください」の合唱で締めくくられており、
「夢と希望を失くしてはいけない」というメッセージに、エネルギーをもらった演奏会でした!

 

 

あざみのプライベートな、日常blogでした(*^_^*)

 

 

 

あざみ

* 長野での休暇、3日目 *

* 長野での休暇、3日目 *

みなさん、こんにちは○°
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです。

 

今回も、長野での旅行日記を書いていきたいと思います。

 

 

 

* 18日(木)、旅行3日目 *

 

旅行最終日は、軽井沢タリアセンへ。

ペット連れもOKな園内には、湖には手漕ぎor足漕ぎボート水上バルーンゴーカートサイクルモノレールボルタリングなど。

たくさんのアスレチックがあり、子どもから大人まで楽しめる公園です○°

 

その中でも、井原とあざみがハマったのは…

image

image

アーチェリーです!

弓を持つ左腕にサポーターも付けるのですが、弾いた弦がサポーターをしていない箇所にも当たるので、気づいたらアザだらけに(^^;;
なかなか真ん中の的に当たらないのでさらに燃えてしまい(笑)、追加の矢をもらい30本も夢中でやっていました♪

 

 

 

自然たちと美味しい料理に癒され、アクティブに遊んで、目で見て楽しんで、たくさんリフレッシュした2泊3日の長野旅行でした(*^^*)

 

貴重なお時間を頂き、本当にありがとうございました!

 

 

 

あざみ