Browsed by
投稿者: LB staff

健康肌の作り方

健康肌の作り方

みなさん、こんにちは♪
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

先日のblogまでに
脂性肌・乾燥肌・混合肌・普通肌、敏感肌・疾患肌年齢肌などのお話をしてきました。

* 脂性肌と乾燥肌の特徴 *
* 混合肌と普通肌の特徴 *
* お肌のタイプ4つ以外のタイプ *
* 敏感肌・疾患肌・年齢肌の症状 *
* 敏感肌・疾患肌・年齢肌の特徴 *

これらに当てはまらない方もいらっしゃいますよね?

 

それは、「健康肌」なタイプ!

* 皮膚に弾力があり、張りがある
* 表面はなめらかで、柔らかい
* 適度に水分があり、しっとりと潤っている
* お肌のキメが整っている
* みずみずしくて、血色が良い
* お肌に透明感がある
* 新陳代謝が良い

上記の条件が揃っていることが、1番理想的なんです!

 

「健康肌」により近づくためには、

バランスの良い食生活・適度な運動・質の良い睡眠・紫外線対策・ストレスを溜めずにリラックスをすること

どれも基本的なことですが、なかなか出来ていないこともありますよね。
日々の生活の見直しも大切ですね!

これからの時期は特に乾燥もひどくなってきますので、お肌のケアは念入りに過ごしていきましょう♪

 

 

 

あざみ

敏感肌・疾患肌・年齢肌の特徴

敏感肌・疾患肌・年齢肌の特徴

みなさん、こんにちは*°
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです♪

 

先日のblogはこちらのお話でした。

* 敏感肌・疾患肌・年齢肌の症状 *

 

お肌の状態から見た4つのタイプのお話ですが、前回は答え合わせでしたので今回は特徴をお話していきます!

 

 

「敏感肌」タイプの特徴は、

環境・食生活、ストレス・生活の変化・体質の変化など、外部からの刺激に過敏に反応したり影響されて起きてしまいやすいタイプです。
元々アレルギー体質であることが原因の場合・妊娠やホルモンバランスの乱れからも一時的に敏感肌になることがあるそうです。

 

「疾患肌」タイプの特徴は、

アトピー性皮膚炎・ひどいニキビ・湿疹など。
皮膚科などの専門医の治療が必要となる場合があるそうです。

 

「年齢肌」タイプの特徴は、

加齢とともにあらわれます。肌のターンオーバーの周期が長くなり、新陳代謝が悪くなっていることが大きな原因なんだそうです。

 

 

続きはまた次回です!

 

 

 

あざみ

敏感肌・疾患肌・年齢肌の症状

敏感肌・疾患肌・年齢肌の症状

みなさん、こんにちは*°
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです♪

 

先日のblogはこちらのお話でした。

* お肌のタイプ4つ以外のタイプ *

お肌の状態から見た4つのタイプですが、前回はチェック項目まででしたので今回は解説をしていきます!

 

 

* 新しい化粧品が合わない
* 水・お湯洗いをするとお肌がしみる
* 化粧水がしみる
* 生理前後に肌荒れしやすい
* 寝不足で肌荒れしやすい

これらの項目によく当てはまる方は、「敏感肌」タイプ。

 

* どの化粧品も赤くなる・痛みがある
* ニキビがよくできやすい
* 化粧品を変えると時々ぽつぽつが顔に出る
* 顔のところどころがかぶれてかゆくなる

これらの項目によく当てはまる方は、「疾患肌」タイプ。

 

* お肌のツヤがない
* お肌のハリがない
* 口・目元が乾燥する
* 額・目元のシワが目立ってきている
* シミが目立ってきている
* 毛穴が気になる
* フェイスラインが気になる

これらの項目によく当てはまる方は、「年齢肌」タイプ。

 

 

続きはまた次回です!

 

 

 

あざみ

お肌のタイプ4つ以外のタイプ

お肌のタイプ4つ以外のタイプ

みなさん、こんにちは*°
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです♪

 

最近は1月上旬並みの気温もあったり、ななか厳しい寒さの毎日ですね。。

「乾燥」もとても気になりますよね(。-_-。)

 

先日のblogではお肌の4種類の特徴についてお話致しましたね。

* 脂性肌と敏感肌の特徴 *
* 混合肌と普通肌の特徴 *

 

こちらは肌質を4つに分けたタイプなのですが、お肌の状態からも4つのタイプに分ける場合があるんです!

下記の項目にどれが当てはまりますか?

 

* 新しい化粧品が合わない
* どの化粧品も赤くなる・痛みがある
* 化粧水がしみる
* 生理前後に肌荒れしやすい
* 寝不足で肌荒れしやすい
* お肌のツヤがない
* お肌のハリがない
* 水・お湯洗いをするとお肌がしみる
* 口・目元が乾燥する
* 額・目元のシワが目立ってきている
* シミが目立ってきている
* 毛穴が気になる
* フェイスラインが気になる
* ニキビがよくできやすい
* 化粧品を変えると時々ぽつぽつが顔に出る
* 顔のところどころがかぶれてかゆくなる

 

 

続きはまた次回です!

 

 

あざみ

混合肌と普通肌の特徴

混合肌と普通肌の特徴

みなさん、こんにちは*°
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです♪

 

先日のblogは脂性肌と敏感肌のお話で終わりましたね!

* 脂性肌と敏感肌の特徴 *

今回もあと2種類のお肌のタイプをお話していきます。

 

 

* 混合肌 *

乾燥肌の部分・脂性肌の部分など、お肌の部位によってタイプが違うのが特徴です。
主にTゾーン(額から鼻)とUゾーン(フェイスライン)に違いが表れやすいそうです。

お肌のタイプの中でもケアが難しく、日本人は混合肌が多いの特徴です。

 

* 普通肌 *

水分量や皮脂量もともに普通・しっとりしている・化粧ノリがよい・ツヤがある・お肌トラブルも少ないのが特徴。

普通肌が1番理想のお肌のタイプです!

 

みなさんはどのお肌タイプでしたでしょうか?

 

 

 

あざみ