首の寝違えの原因④

首の寝違えの原因④

みなさん、こんにちは♪
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです!

 

前回、首の寝違えと原因についてお話を致しました。

今回はそのほかの原因についてのお話です!

 

 

※ 脇の神経障害 ※

 

「寝違えた」と聞くと、1番に思いつくことが首・肩のコリが関係していると考えたりする方も多いのではないでしょうか?
寝違えは、腋窩(えきか)神経という脇の下にある神経が長時間にわたり圧迫されることが大きな原因のひとつとなっています。脇窩神経は、首を支えている筋肉と繋がっている神経です。
寝返りなどがなく体位を変えず長時間寝てしまう・横向きの姿勢で寝てしまうことをすると、腋窩神経が血行不良になってしまいます。

また、首よりも腕・わき腹の筋肉は痛覚が鈍感になっており、長時間同じ姿勢でもあまり痛みを感じにくいのです。そのため、首に痛みを寝違えが起きやすくなってしまうのです。

 

 

今回のお話はここまで♪

次回は、首の寝違えの際のNG行動についてのお話を致します!

 

 

 

あざみ