スマホ首による負担と原因⑧

スマホ首による負担と原因⑧

みなさん、こんにちは!
目白・池袋の整体サロン lively bodyのあざみです*°

 

前回の内容は、血圧の乱れの原因についてのお話でしたね。

今回も、症状別に原因についてお話したいと思います!

 

 

【脳梗塞・脳出血・くも膜下出血】

 

スマホ首の姿勢は、脳へ循環する血液や血管に問題が起こりやすくなります

スマホ首になっている姿勢のときと胸を張り背筋を伸ばした正しい姿勢をしているとき、スマホ首になっている姿勢のときの方がカラダが丸まり呼吸がしづらいのです。
正しい姿勢で呼吸だけで、体内に取り込む酸素の量は30%も変わってくると言われています。

スマホ首の状態では酸素を取り込む量が減り体内の血行が悪くなってしまうことにより、それによって脳梗塞・脳出血・くも膜下出血などの原因に繋がってしまうのです。

 

 

「首は、人間のカラダの中で、どこよりも大事」と言われているほどです。それは、生きていく上での大切な器官が集まっているからです。

脳に血液を送るための頸動脈呼吸を保つための気管食べ物を胃に送るための食道さまざまなホルモンを分泌する甲状腺など、カラダを動かすための全神経が集結した脊髄などがあるからです。

カラダの中で、これだけ重要な器官が集まっているところは他にはありません。

それだけ、首の調子が悪くなってしまうと、大事な役割を果たせなくなってしまうということです。

 

スマホ首についてはひとつの例としてご紹介致しましたが、日々の生活や癖を見直してみなさんも気をつけていきましょう!

 

 

 

あざみ